NEWS

お知らせ

各店舗のイベント情報や、
様々なニュースを随時掲載します。

2025-03-26 BLOG

【清田ブログ】Eyevolのvol system™をもっと知りたい!

さぁ、やってまいりました清田ブログのコーナーです。
前回、アイヴォルの読み方講座ということで初級編だったのですが、
今回は一気に上級編。
思い付きで書いているので、中級のレパートリーは無いんですが、
アイヴォルのvol system™(ヴォルシステム)ってなんなん?というお話です。

だって、これだけお値段も割り増しだし。
そう。
中のレンズがハイスぺなんです。
三井化学株式会社のレンズ材料「MR™シリーズ」という耐衝撃性と耐候性に強い素材のレンズに反射防止、耐衝撃、耐キズ、耐熱、撥水コーティングを施して・・・
という、今メガネレンズで出来ることをマシマシメガ盛りな上、
テンプルラバーもこのシリーズのみパープル系だし、専用カラビナケースも付属しているし、という希少価値も相まってゴルファーさんに人気爆発しています。

専用のカラビナケースには、
表と裏にアイヴォルとヴォルシステムのロゴ付き。

レンズカラーは偏光レンズであるUrban(V2)、Fishing(V3)と、
色調補正レンズのField(V1)の3色展開となっています。

まず、偏光レンズのUrban(V2)、Fishing(V3)は、路面・水面の照り返しをカットする機能が搭載されています。
Urban(V2)は、景色の変化を抑えたまま遮光してくれるグレー系(運転に便利です。)、
Fishing(V3)は、曇天時や渓谷・渓流の木漏れ日の中でも明るさを保ちながらも偏光機能は落ちないグリーン系と、
要所での使い道に長けています。

ゴルファーさんからはField(V1)というブラウン系が人気です。
特に緑色を強調してグリーンの起伏や芝目がはっきりと見せてくれます。
vol system™の他2色とは異なる特徴もあり、唯一この色だけ偏光機能をあえて持たせておりません。
ゴルフ場ではカートのナビが暗くなって見えないから偏光やだというユーザーさんも多く、
V1カラーは朝から日没サスペンデッドまでお楽しみいただけるサングラスとなっております。

昨期までは3モデル(HEATHⅢ、LEIFERⅢ、CONLONⅢ)のみの展開でしたが、
今季からSHAWも追加さました。
いよいよ春本番。新生活のお供にサングラスライフも始めてみませんか?

※注意点
このハイスぺレンズ、度付きは非対応となりますのでご容赦くださいませ。

こんな感じで、グリーンの色を深く見せられます。